子育て相談ができるハンドメイド雑貨店

凸凹親子の会話から子育てを変えるコツトレ主宰 東江めぐみです☺


子育て相談ができるハンドメイド雑貨店


「えみたす」は
親と子スペース
   +
ハンドメイド雑貨店



えみたすでは
相談、学ぶ、癒し、交流ができる
親と子スペースと


アクセサリー、アロマ、小物、雑貨の
ハンドメイド作品を購入できる
二つのスペースに分かれています。


11:00~16:00
ハンドメイド雑貨店がメインです。

9:00~17:30(要予約)
子育て相談・講座・コツトレは
この時間対応しています。
ゆっくり話をしたい方は、
ハンドメイド雑貨店が閉まっている時間帯を
選んでくださいね。


店主東江は
発達障がいのサポートを専門にしています。


実は、発達障がいの特性を持っている方多いんです。。
(持ってない人はいない!と思っています)


例えば、、
✔︎忘れ物が多い
✔︎片付けが苦手
✔︎新しい環境での人付き合いが苦手
✔︎3人以上で会話をするのが苦手
✔︎頭の回転が速く、話すぎてしまう
✔︎誤字脱字や簡単な計算ミスなどイージミスが多い
✔︎相手の冗談が通じず落ち込んでしまう
✔︎靴下を履くのが苦手



など、発達障がいのチェックリストに
ある項目です。


私、半分以上当てはまります。
発達障がいの特性を持っていてもいいんです。


特性によって、本人や周りが困っていたら
サポートが必要になると思っています。


困り感が多い場合は、医療や福祉などの
サポートを受けることができます。


学校で授業は聞いている
友達関係もいい
けど、忘れ物が多く
本人の愛嬌で今はうまくいっている。


社会に出たら、親になったら
愛嬌だけではうまくいかないこともあります。


その、今小さくても困っていることや
気になっていることを
相談に来てください。


親の気になる!!
と感じたことを一緒に
考え、解決する方法を探すのが
子育て相談です。


今までサポートしてきた親子も
「下の子が生まれて、
上の子とどう関わればいいのかわからない」


「準備が遅くて毎朝イライラしてしまう」
「友達とのトラブルにどう
入ったらいいのかわからない」


「子どもへのイライラが抑えられない」


子育てをしていると
誰でも悩んだことがあると思います。


あなただけ、家族だけで悩まず
一緒に考えていきませんか?


子育て相談は毎月限定8名様になります。

60分  3,000円

月ー金
9:00~17:30(要予約)


カウンセリングも行なっています。
カウンセリングは特性に合わせた具体的なサポートを
より専門的に行います。
詳しくは問い合わせください。


申し込み、問い合わせ
mail:hinataa.176@gmail.com
LINE:友だち追加



୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧




南風原町に「親と子スペース+ハンドメイド雑貨 えみたす」OPENしました!!
ハンドメイド作家様、募集中です
作家様専用LINEはこちら▼▼



同じカテゴリー(プロフィール)の記事
 自己紹介 (2022-06-09 20:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。