凸凹親子の会話から子育てを変えるコツトレ主宰 東江めぐみです
新学期が始まり
少しづつ新しい生活に慣れてきましたね。
子どもの様子はどうでしょうか?
我が家は行き渋りから始まり
疲れからイライラして何度も
爆発を繰り返しています。
ツイ、怒ってしまう時もありますが
どうにかこうにか
子どものイライラをスルーして
過ごしています。
新しい環境に慣れてくると
子どもたちの苦手さが
出てくるお子さんもいます。
脳の特性から苦手さをもつ
お子さんには
特性に合う対応が必要になります。
ではコツトレ講座について何をするのか⁈
について説明しますね。
コツトレは、集団生活を送るために必要なコツを
学ぶためのトレーニングです。
状況に合った行動や
気持ちの伝え方や相手の気持ちを
尊重することができる対応方法について
学び練習していきます。
お子さんの姿でこんなことありませんか?
自分の気持ちを相手に伝わる形で、伝えることができない
相手の気持ちを察することができない
場に合わない行動をする
年齢に合わない行動を取る
お子さんは、悪気があってそのような行動を
とっているわけではありません。
お子さんがわかる形で学ぶ機会がなかったのかもしれません。
コツトレでは、マンツーマンで集団生活を送るために必要なコツを
全部で8回に分けて学んでいきます。
また、コツトレでは子どもの話を否定せず
聞く時間を大切いしています。
家族・学校以外で
信頼できる大人・自分を認めてくれる人がいる
というのは、子どもの心の安定にもつながります。
●年齢●
・年長から低学年
●日程
週一もしくは隔週
募集時期によって、曜日が変わります
・16:30〜17:30
・火・木
水(第一・三)
●場所
えみたす 親と子スペース+ハンドメイド雑貨
(南風原町字兼城667−3 203号室)
●内容
初回保護者様と面談
コツトレ8回
その後1年、カウンセリング特典有
●料金
35,800円(税込)
登録料(資料代含む) 5,000円
コツトレ8回 28,000円(税抜)
●申し込み方法
2名様限定で募集します。
LINEから募集します▼
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
「えみたす 親と子スペース+ハンドメイド雑貨」の紹介です♪
(南風原町兼城667−3 サンライズ桃原203)
11:00~16:00
ハンドメイド雑貨店がメインです。
9:00~17:30(要予約)
子育て相談・講座・コツトレは
この時間対応しています。
ゆっくり話をしたい方は、
ハンドメイド雑貨店が閉まっている時間帯を
選んでくださいね。
ぜひ、遊びに来てくださいね^^
講座申し込み、子育て相談、カウンセリングを
受け付けています。
申し込みはこちら▼
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
南風原町に「親と子スペース+ハンドメイド雑貨 えみたす」OPENしました!!
ハンドメイド作家様、募集中です
作家様専用LINEはこちら▼▼